Springpadを始めてみよう、かな、と

だいぶサボっていました。
ちょっとこのブログの方向性を、なんて考えてみたりしていたのです。
でも書いていなかったのはめんどくさくなってしまうのもあるのです。
それよりも、なかなかブログって難しい。
僕みたいに即興的というか刹那的というか、瞬間瞬間に思いや言葉がうかぶタイプの人間はTwitterの方が性にあっているようです。文字数に制限なく文章を練って書くことよりも気軽に140文字という制約が心地良いのかもしれません。
まぁ、毎日頑張って書こうなんて思うから余計に構えちゃうんでしょうね。
もっと肩の力を抜いて自然体で書けるようになればいいんでしょうけど。
それはさておき、昔オンラインサービス、今クラウドサービスのSpringpadを始めてみることにしました。
新しモノ好きであることは確かにはあるんだけれども専用アプリがAndroidiPadiPod touchと用意されていてPCではWebでそのサービスが受けられるというのが決め手かな。まぁもっともどんなサービスも今はそのくらいは当たり前に揃えられているんですけれどもね。
あとはUIが個人にあうかどうか?といったところがポイントなんでしょうね。
で、僕はこのインターフェイスがなんとなく取っつき易そうなので始めてみようと思ったわけです。
簡単で柔軟性があって、応用が効くものが欲しい。
個人でクラウドを活用するってどういうことなんだろう?
本当に必要?
なくてはならない?
極めてプライベートに入り込んだ場合、安全なの?
などなどネガティブな部分ばかりが先に思い浮かぶんですけど自分で少しづつ使ってみようと思っています。
一人だとプロジェクトという概念は必要なくなってしまうので私的な案件等をシームレスに活用していくことが肝になるかな、なんて。
とゴタクはここまで。後は実際に四苦八苦しながら使ってみようと思っていますのでご報告はまた機会があれば。